火曜日は、韓国から帰ってきて、肉体的にはヘロヘロだったんですが、Rの会に行く。
Fさん担当で、バラエティーに富んだ内容。
1)The Da Vinci Code 関連の本が続々登場【英日】
2)日本版イートン校 海陽学園(全寮制男子校)開校【日英】
3)派遣の仕事の希望と不安【日英】
4)CNNから、アルツハイマー病の早期発見【英日】
5)CNNから、檻に入れられた養子の子供(障害児)【英日】
について、主にsight translationを行なう。
1)については、The Da Vinci Code のillustrated editionを買ったので、読み進もうかなあと思っているのですが、時間がないんだなあ。美術の図録のようでもあり、綺麗な本です。JIJIちゃんが好き(?)なHieronymus Boschの悦楽の園の絵や最後の晩餐とかだけではなくて、物語の中に出てくる、物品や現代の建物や地図等々、色々載っていて3052円(アマゾン価格)はお買い得であると思います。
2)については、う~ん。良い教育なんだろうなあと思いますが、全寮制なので、生徒が、学校の方針と合わなかったり、煮詰まってしまったら、息抜きや逃げ場がなくて怖いかも。ゲーム・携帯なしの中高一貫のエリート教育のお話。
3)については、身につまされるので、単語や表現をまとめておこうかと。
派遣 temp job(s)
派遣(スタッフ)temps, temporary employee(s)
人材派遣会社 a temporary staffing agency
労働者派遣法 Temporary Staffing Services Law
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
法規制が段階的に緩和されてきた the regulations under the 1986 .... Law have gradually been relaxed.
(派遣)登録スタッフ registered staff (members)
派遣社員の賃金 dispatch fee(s)
間接雇用 indirect employment
労働力の大部分を下支えする派遣 temporary employees(who) make up the bulk of the labor force
ポストに欠員が出来た (the) post fell vacant
外資系金融機関 foreign-affiliated financial organization(s)
財団法人 public corporation (厳密性には問題有りですが)
正社員(関連表現)
regular employee(s)
full-time position(s)
full-time worker(s)
full-time worker(s) on their payrolls (theirは、労働者が働いている現場の会社のという意味)
下流社会 the lower strata of society (stratum, pl: strata)
格差(拡大)widening income disparity
契約をする enter into contract with ...
契約更新 renew the contract
その会社における(派遣)契約を打ち切られる(her) contract at the corporation would be canceled.
大学の就職支援センター (the) University's Career Center
総務省 the Internal Affairs and Communications Ministry
何故、派遣スタッフの数云々の統計(2003年の約50万人→2005年の約100万人へ2倍)が総務省統計局管轄なんだろう?(統計だから一元化?政策に活かさなくてもいいのかな?地方公務員さんの給与の実態に派遣スタッフの賃金を反映させるでもなしねえ。)
別に、経済産業省でも、厚生労働省でも、人事院でもいいかもしれない。
産業にも、労働にも、関わってなさそうな省庁が、担当することないのでは。通信が総務省ってのも、なんとなく不自然。それによって、地方自治体のIT化が加速されるとも思えないから。通信は、経済産業省なのではないかと…。なんとなく、素人考え(印象)としてですが。
縦割りの非効率や弊害は、常にあるけれど、省庁再編で、分割・統合されたカテゴリーの組み合わせ=割り方を、アウトザイダーが推測するのは簡単じゃない。
制度や管轄を不合理に複雑に非効率化して、大量の公務員の存在理由を合理化する戦略なのかってのは、言い過ぎですかねえ。
公務員と派遣とドッチが良いか? 一概には言えませんが。
①働く者としての精神的な罪悪感の少なさでは、派遣かな。
②安定度とソコソコの高収入では、公務員。
JIJIちゃんは、生きていけるのであれば、民間人の①を希望するし、個人的には①であります。しかし、お金に印をつけておくことは出来ず、民間資金と公的資金の区別はあるようでないのですよねえ。公的な資金は、ほぼ必ず民間に流れるのだから。
●http://www.unicef.or.jp/(←日本ユニセフ協会のサイト。中部ジャワ地震復興支援にクレジットカードで募金ができますヨ!)