金曜日, 11月 16, 2018

二一天作五

半紙に、人間萬事 二一天作五、と細筆で書いてある。

それには、なぜか赤いインクで、ゴム印と思われる字体で、故人の姓名が押してあった。

それは、なぜか戦後すぐの葬儀の親族の集合写真と家の外に並んだ広告塔のような樒(しきみ)の写真と共に写真館の台紙に挟まっていた。

う~ん。

にんげんばんじ の次ぎは、何と読むのだろうか?中国語?日本語?どういう意味だ?人間万事塞翁が馬のような意味なのだろうか?21日で5を作る?イミフすぎる。いやいや、天国に行きたかったらトイチじゃなくて、ニイチで献金でもしろ!という意味だろうか?では、5って何だ?

お手上げだ。

これはゴム印の姓名の故人の辞世の句のようなものなのか?これを書いたのは、その故人なのか?はたまた遺族なのか?私の目からは美形で粋に見えるが、悪く言う(というか言われた)人間も多いらしい残された後妻さんが書いたのか?はたまた故人の友人が後日持ってきたとか?

永遠に謎。

ネットで検索してみると、「にぃいちてんさく の ご」と読むようだ。割り算の九九の二の段。

10÷2=5 で、5はソロバンの上段の珠をはじく。

世間とは、決まりきったお題目。ナンセンスなもんやねんで。
世間とは、そろばん勘定やで。
世間には、半分ぐらいは持っていかれるんやで。

何が言いたかったんだろうか?

商店名が入っている新築祝いの「パチパチはん(そろばん)」も出てきたなあ。

天然のマグロのサクは、21時前に5割引きになるで、それを買うのが始末でええんや!それが世の中や!ソロバン勘定や!と私は解釈することにしよう。

正解も宝も秘密も、せっせと天に積まねばなるまいから。